DAY3 最終日 羊をめぐる冒険
はてさて、早くも最終日。
書く時間が取れればこんなに早くかける。
何に一番時間かかるって1000枚に届く写真(一応ミスショットはその場で消してる)を選別して、見やすいように補正かけるところ。
所謂RAW現像。
結局WEBにあげる時のモニターの色味気にしなくちゃいけないので、いじりすぎたりもする。
3日目の朝は前日はしゃぎ過ぎたためぐっすり眠れた。。。ような気がする。
この三日間寿司を割と摂取し続けたため、一回くらいジンギスカン食わないとなと思っていた。
道産子曰く、
ジンギスカンなんて臭いくらいがちょうどいい。臭くないならジンギスカンじゃなくていいだろ?
とおっしゃっていたので、じゃあなんでもいいかっていう気分に。
そして、時間もないのでホテルから近いスポットで且つ、空港にも近くて、ついでに観光スポットな場所。
そう、羊ヶ丘展望台。
公式サイトはこちら。
羊ヶ丘展望台公式サイト
クラーク博士にあやかって大志抱こうぜ。
ついでに羊も抱いて帰ろうぜってことで出発。

羊ヶ丘展望台の建物
そして到着。
すげー近いのよ。
30分かかるかってところ。

羊ヶ丘展望台
写真が暗めなのは、察して下さい。
うまく撮れなかったんです。

脇役としてなのにインパクトでかい
家族が写り込んでるって?
これね、写真撮ってるおじちゃんが右側空いてますからバンバン撮ってっちゃって下さいー!っていうからこうなった。
ちなみにクラーク博士の左側は長蛇の列。
他の人たちも全然知らない人と写真取るわけだから微妙な気分だろうなー。
この展望台の中には、羊が放牧されてたりしてなかなか面白い。
空の青さがとても良かったので、記念に。

なっちゃん
今日は目が開いてる。

羊ヶ丘展望台にて
ニヤニヤしてますなー。
珍しく撮ってもらった。

空腹にイライラし始める風景
あれこれ写真撮りまくってるうちに空腹に耐えかねた模様。
店内は観光客でいっぱい。
美味しそうな香りが辺りに立ち込める。

余は空腹じゃ
そうこうしている間に到着!

いざ
食べ放題プランで2,900円。
まぁ値段的にはこんなものだろう。
やったことある?って店員のおじちゃんが聞いて来て、ないです、というとじゃあ最初の一回やってあげるねっていい感じにやってくれた。
凍ったラム肉がどんどん湯気を出しながら仕上がっていく。

焼き上がり
そしてこんな感じに。
独特の香りがたまらない。
お腹減った。。

焼きあがってご満悦
食えるぞってなったらこのにやけ顔である。
子供ができたらきっとこんな気持ちになるのであろう(笑。
後半へ続く